頚椎捻挫で14級9号の等級認定を受けた賠償交渉で増額の賠償を獲得したケース

1事故の発生

友人の車に同乗し、左方から一時停止を無視して右折したトラックと衝突

2相談・依頼のきっかけ

知人・友人の紹介

3当事務所の活動内容

事故後8ヶ月経過した時点で来所。 お怪我の内容や治療経過などから後遺障害の等級認定を受ける段階になっていることを説明。事前認定ではありましたが、14級9号の等級認定が出ました。相手方保険会社の提示額は約230万円。 主婦で収入がないことを理由に逸失利益の算定は「0」でした。 また、通院慰謝料や後遺障害慰謝料も相手方保険会社の基準で算出された金額でした。

4解決のポイント及び感想

ご本人は受傷後8ヶ月経過した時点で痛みや痺れなどを訴えておられました。 受傷内容や治療内容、治療経過などを考慮すると、痛みや痺れが後遺症に由来している 可能性が高く、後遺障害等級認定の手続きに移行する段階であることを説明しました。 その結果、事件の長期化を防ぐことができました。 「専業主婦→収入がない→逸失利益がない」という定式は一見正しいようにも見えます。 しかし、冷静に考えれば、主婦の家事労働に対する影響は損害として当然評価されるべきものです。 そのような適正な賠償を早期に実現できた事案だったと思います。

お住まいの市町村をクリックしていただくと
最寄りの事務所がご覧になれます。

pagetop